Phantom Brigade の攻略サイトや MOD などの Wiki 情報というより、ゲームを楽しく遊びたい人用のネタばれ無しの情報をまとめています。初心者がゲームを始めてすぐの分かりづらいところを解説。詰んだり難しくなったりした時に、改造したり難易度を下げたりしないで健全に普通に進められるように説明していきます。
Phantom Brigade のプレイガイド

機体の操作の仕方
機体の操作方法です。攻撃と移動の組み合わせについて

武装の数値について
武器ステータスで表示される数値について

Phantom Brigade (ファントム ブリゲード)
Phantom Brigade カナダの Brace Yourself Games が開発したハイブリッドターン制・リアルタイム戦術RPGです。メックと呼ばれるロボットの各パーツや武装や配色をカスタマイズし、戦闘に勝利し、サルベージした敵ユニットのパーツで機体を強化していきます。特徴は革新的なタイムラインコマンドシステムで、1ターン=5秒間の敵の行動を予測し自らの行動を決定、その5秒間をリアルタイムで敵味方同時に動いてからターン終了するというシステムです。5秒間の刹那には高低差のある森や都市などの地形を駆け抜け、建物に身を隠しまたは蹂躙し、射線を交差させ、ユニットの発熱をコントロールします。ユニットや地形は状況でダメージを受けていくアニメーションは必見です。さぁ、戦火で荒廃した祖国を奪還するため、瓦礫の下から立ち上がった死霊の軍団 Phantom Brigade を指揮し故郷を取り戻す解放戦に挑みましょう。
News & Information
- メック機体解説二足方向人型メックは、規格化され共通した内部フレームを持っており、あらゆる環境に対応できるようになっている。こ… 続きを読む: メック機体解説
- Phantom Brigade 日本語化 MOD公式の日本語がおかしいのと、有志が作られた日本語ファイルを強制的に書き換えるファイルが、あまり好みではなかった… 続きを読む: Phantom Brigade 日本語化 MOD
- 専用機をパーソナルカラーにメックに搭乗するパイロットの憧れ、機体色を自分カラーに塗り専用機にすること。デフォルトの配色には無いオリジナル… 続きを読む: 専用機をパーソナルカラーに
- 敵勢力の部隊の種類一般部隊(Army) あらゆる種類の軍用装備を携行する一般的な部隊。多彩な装備でどんな戦場にも対応できる反面、… 続きを読む: 敵勢力の部隊の種類
- LONGBOWとPROTECTORという機体解説ファントムブリゲードのメンバーの初期搭乗機体は、チュートリアルを行ったか行わなかったか(クイックスタートした)… 続きを読む: LONGBOWとPROTECTORという機体解説